五ノ神水産

門構えから既に独創的!
店は神田駅から御茶ノ水駅方向に5五分ほど
カレーノトリコや担担麺ピリリのビルを曲がってすぐのところにある
青梅の「いつ樹本店」や新宿の「五ノ神製麺所」の姉妹店
店内は和食の割烹料理店のような魚を煮込んだ香りが広がっている不思議な空間
常に入店待ちの列がある新宿の五ノ神製麺所によく行っていたので期待が高まる
銀だら西京味噌つけ麺
銀だら西京味噌つけ麺 ¥900
なんぞ!?…と思うメニュー
麺の上に銀ダラがのっているのかと思いきや…

一見和風っぽいただのつけ麺?と思いつつ一口
本当に銀だら西京漬けを食べてるような妙な味!!
店の前の看板に「魚を飲んでみませんか?」と書いてあったが、まさにその通り魚を飲んでいる感覚
とても白飯が欲しくなった
極太の自家製麺
若干、灰色がかったクリーム色が特徴
極太麺が銀だらスープに絡み付いて旨い
味はもちろん美味しいが、それよりもこの味を再現したことにびっくり
トッピングは珍しい和風の食材が並ぶ
お麩、大根、三葉、ガリ
このトッピングもやはり銀だらスープに相性バツグン
オマール海老トマトつけ麺
オマール海老トマトつけ麺 ¥900

こちらも見た目だけじゃ想像もつかないだろう
兎に角、海老の香りが凄い
オマール海老の出汁を利かせているのにこの値段はコスパが良い
シンプルだけどおしゃれ
ベビーリーフを絡めて麺をすする時が来ようとは!
濃厚海老スープを麺に絡めて食べるのも良いが
ある程度食べたらレモンを絞ってあっさり食べるのも良
もう一度言っておく
兎に角、海老の香りが凄い
らーめん銀だら搾り
らーめん銀だら搾り ¥850
ごはん ¥100

こちらは銀だらのラーメン
銀だら香るいっぱい
目隠しすれてたら絶対銀だらの最強付けと間違うだろう
どろっとしたスープに
腰のある麺
トッピングは鶏チャーシュー、三角メンマ、ネギ、岩海苔
そして銀だらペースト
スープに溶け込ませれば
銀だら感が更にアップ
…と色々なトッピングがのっているにもかかわらず、旨すぎるスープが最初に底をつきる
らーめん銀だら搾りを頼んだら
ぜひっごはんも頼んでほしい
擬似銀だら定食が楽しめる
飽くなきつけ麺を探求したいのなら、この店へぜひっ!
御ノ神水産
東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館1F
営業時間
[月〜土・祝]
11:00〜15:00
17:00〜21:00
[日]定休日
食べログ
コメント